
発電所から街や工場までを結ぶ
「電気の道づくり」を通じて、電力安定供給を支えます。
発電所から遠く離れた街や工場まで、高圧の電気を安定して運ぶ送電設備。その設計から施工、保守までを一貫して担う送電工事の仕事は、さながら「電気の道づくり」です。
Business Details
Business Details
発電所から街や工場までを結ぶ
「電気の道づくり」を通じて、電力安定供給を支えます。
発電所から遠く離れた街や工場まで、高圧の電気を安定して運ぶ送電設備。その設計から施工、保守までを一貫して担う送電工事の仕事は、さながら「電気の道づくり」です。
Main Construction
主な工事種目
送電設備
送電線や鉄塔といった送電設備の企画・調査から設計・施工、保守・点検・修繕までを一貫して行い、人々の生活に不可欠な電力インフラを構築しています。特に、四電工では直営の架線電工を抱え、送電線・鉄塔工事技術を伝統的に磨くとともに、機動的かつ効率的に工事を行っています。
また、地中送電線工事で培った技術を活かし、景観や安全性に配慮した電線共同溝(キャブ)工事など、地中埋設管路を中心とした土木工事にも積極的に取り組んでいます。
[主な工事種目] 架空送電線・鉄塔工事、地中送電線工事、土木工事
より詳しい仕事の内容「ワークガイド」Person
四電工では様々な領域で専門性を備えた社員が
同じ志のもとに活躍しています。