
澤近 徹平
管理部門・その他事業
総務部
法・人文系学科 卒 / 2021年入社
-
INTERVIEW
01
入社理由
一般設備工事や電力設備工事を通じて、地域の人々の安全で快適な生活をサポートしているという点に魅力を感じました。誰かの支えになりたいという想いを、多様な事業を通して実現できると考え、入社を志望しました。
-
INTERVIEW
02
仕事内容
私が所属する支店総務部は、本店総務部とは少し業務内容が異なり、支店管内の経理・労務・管財など広範な業務を一手に担っています。その中で私は、各勘定科目残高明細の作成や日々の現金出納業務、社屋・備品管理業務、社内稟議書の作成、各種行事への対応などを担当しています。
-
INTERVIEW
03
やりがい・魅力
現在所属している部署の魅力は、経理・労務関係の業務や社屋修繕・備品の手配、支店管内におけるイベントの運営など、とても幅広い業務を経験できることだと思います。また電話応対や来客応対など、社外の方と接する機会も多く、基本的なビジネススキルを鍛えられます。
-
INTERVIEW
04
仕事への想い
社員の皆さまがより働きやすいと思える環境づくりをめざして、仕事に向き合っています。まだ自分にできることは限られていますが、日々身の回りの設備や備品に不具合・不備がないか目を配ったり、自分から率先して周囲の方々と接したりするよう心掛けています。
-
INTERVIEW
05
働く環境
休暇が取得しやすいところが特徴です。先輩方がそういった雰囲気を作ってくださいますし、飛び石連休などは、会社で有給休暇の取得奨励日が設けられていたりもします。周りを見渡しても、休暇を有効に活用してオンとオフの両方を充実させている方が多いです。
-
INTERVIEW
06
目標・夢
今後の目標は自分にできる仕事を一つでも多く増やすことです。まだまだ経験も浅くわからないことが多々あります。そのため気になったことは調べる癖をつけ、先輩方をお手本にしながら多くの知識をつけていきたいと思います。一日でも早く、一人前になれるよう精進していきます。
-
INTERVIEW
07
メッセージ
事務職の業務では表計算などのオフィスソフトを使用する機会が多いです。また伝票の確認作業などの際は簿記の知識が必要になる場合もあります。必ずしも必要ではありませんが、学生の間からこれらの知識を身に付けておくと、入社後きっと役に立つと思います。興味のある方はぜひチャレンジしてみてください。
Other person
VIEW MORE